食育マルシェ®|野菜が食べたくなる健康経営・福利厚生サービス

野菜が食べたくなる健康経営・福利厚生サービス

2021年6月「疲労回復」アスパラ

疲労回復

 
「疲労」は、肉体疲労・神経疲労・精神疲労の3つに大きく分類されます。

疲労回復するには何が重要なのでしょうか?

カラダの疲れには「充分な睡眠・休養」、ココロの疲れには「軽い運動などの気分転換」が有効です。そしてどんな疲労にも欠かせないのが、「バランスの良い食事」です。野菜不足だったりすると、ビタミン・ミネラルが足りずに、疲労回復させるためのエネルギーを細胞まで効率的に届けられないこともあるのです。
 

アスパラガス

 
疲れが溜まっているときに意識したい栄養素として、ビタミンB₁、アスパラギン酸などがあげられます。

●ビタミンB₁…別名「疲労回復のビタミン」とも言われ、豚肉や穀類(ぬか、胚芽)などに多く含まれます。ニンニク、ニラ、玉ねぎなどと一緒に摂るとビタミンB₁の吸収率がUPしますので、意識して組み合わせてみましょう。

●アスパラギン酸…たんぱく質を構成するアミノ酸の一種でエネルギー代謝を促進します。たまごや魚類や豆類(枝豆、ソラマメ、大豆もやし)などに多く含まれます。このアスパラギン酸は、アスパラから見つかったものです。

アスパラは、春と初夏が旬です。
おいしい食べ方や見分け方などを知って、疲れがたまる季節に上手に食生活に取り入れてみて下さい。

 
 
 

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE